皆野病院

〒369-1412 埼玉県秩父郡皆野町皆野2031-1

外来・入院案内

外来・入院案内

セカンドオピニオン

セカンドオピニオンとは

セカンドオピニオンとは「現在の病状や治療法について、主治医以外の医師の意見を聞き、参考にする」というものです。

例として
  • 主治医に診断や治療方針の説明を受けたが、どうしたらいいか悩んでいるときまたは納得できないとき
  • 他の治療方法はないかと考えているとき

当院から他院にセカンドオピニオンを希望する場合

治療・看護上のご意見やご不明な点は、医師、看護師、各部署の責任者、MSW等にご相談ください。他の医療機関でのセカンドオピニオンを希望される場合には、遠慮なくお申し出ください。診療情報提供書(診断、治療経過に関する情報)や検査データ(レントゲン写真やその診断所見、病理組織診断のコピーなど)を作成し、お渡しいたします。セカンドオピニオンのための外来受診は予約制となっていることが多いため、受診される病院等へ事前に電話などで問い合わせされることをお勧めいたします。

閉じる